第二回 SummerCANPASS~自分の人生と向き合う~
【更新日】2010年08月25日
こんにちは!WANスタッフのこがんこと古賀亮一です。
【未来を創る1日がある~自分のコンパスを見つけよう~】という内容で講座を行いました。
私、こがんが講座担当をさせていただきました。
今回の内容は3年生が普段の生活ではなかなか考えることの少ない『自分の人生』について本気でかんがえてもらいました。
もちろん2時間ぽっちで振り返る過去の深さ、未来のビジョンなんて知れたものです。
ですが、この講座が自分の人生を考えることの大切さに気付き、どのように考えていくのかを知ることで、今後のきっかけにしてくれることでしょう。
講座の流れとしては大きく
0.アイスブレイク
1.自分の過去を振り返る
2.4年生スタッフの人生設計
3.自分の人生と向き合う
として進めていきました。
というか、女性が半端なく多かった!!
最近の草食系男子の増加に比例し、肉食系女子も増加してきたのでしょうか・・・笑
0.アイスブレイク
アイスブレイクでは、前向きな姿勢をつくるためのワークをやってもらいました。
その名も・・『さすが!先輩ワーク!』
マイナスな出来事に対してすべてプラスにとらえよう!というこのワークに、かなりの盛り上がりを見せました。
1.過去を振り返る
過去の成功体験、失敗体験について考え、その体験に対しての目的・目標設定はどうだったかを振り返ってもらいました。目的と目標という概念についてはお話しましたが、何分考えたことのない内容に
かなり苦悶した様子。
さらにその内容についてグループで討論してもらいました。
ここで考えてもらった意図として『意外と意識していなかったことに気付く』『再現性という概念に触れる』ことでした。
『再現性』という概念には皆の納得の表情でした。
2.4年生スタッフの人生設計
ここで「では考える大切さ、考え方はわかりましたね。では始めましょう!」っていきなりイメージがわかないよ!という表情の参加者。
何を目的としていいのか?目標設定はどのくらい先まで考えるべきなのか?イメージしやすいように、事例として4年生スタッフの西村・中村に人生設計について話してもらいました。
中村「世界で生活する!」
西村「世界一幸せな家庭!」
という大きく異なったフレームの2人の話。
「自分の思うままでいいんだ。」という思いと人生設計のイメージが湧いたかな?
特に女性は、就職活動で「幸せな家庭を築きたい」と言うことはダメなことなのかな・・・という思いを抱きがちなので、西村の話は非常に自信になるのではないか、という期待も込めて彼女に語っていただきました。
3.自分の人生と向き合う
自分の人生の最終的なイメージ(やりたいこと、なりたい人物像)
その目的と目標設定
について考えてもらいました。
やはりここでも苦悶の表情・・・
その後、白紙の紙に大きく『自分の最終イメージのキャッチコピー』を書いてもらい、グループ・全体で発表してもらいました。
自分の今の考えを勇気をもって色んな人にアウトプットし、色んな人からのフィードバックをもらうことで揺れながらも自分の大きな幹ができてくる。
という言葉でこの場を締めくくりました。
これは自分自身が就職活動を通して、考えなければならない状況に直面し、得た気付きです。
さて今度のSummerCANPASS→は・・・
『社会に価値を生み出す力!“可能性”を感じられる人になろう!』
というテーマでこのCANPASSスクールの生みの親であり、現在大手就職情報会社勤務の持田 百合子さんに講師を務めていただきます。
個人的に大好きな先輩であり、お忙しい中無理を言ってお願いしました。
持田さんのお話には多くの気付きがちりばめられています。
必見です☆
申し込みはこちら
(PC)
来週もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました★
【未来を創る1日がある~自分のコンパスを見つけよう~】という内容で講座を行いました。
私、こがんが講座担当をさせていただきました。
今回の内容は3年生が普段の生活ではなかなか考えることの少ない『自分の人生』について本気でかんがえてもらいました。
もちろん2時間ぽっちで振り返る過去の深さ、未来のビジョンなんて知れたものです。
ですが、この講座が自分の人生を考えることの大切さに気付き、どのように考えていくのかを知ることで、今後のきっかけにしてくれることでしょう。
講座の流れとしては大きく
0.アイスブレイク
1.自分の過去を振り返る
2.4年生スタッフの人生設計
3.自分の人生と向き合う
として進めていきました。
というか、女性が半端なく多かった!!
最近の草食系男子の増加に比例し、肉食系女子も増加してきたのでしょうか・・・笑
0.アイスブレイク
アイスブレイクでは、前向きな姿勢をつくるためのワークをやってもらいました。
その名も・・『さすが!先輩ワーク!』
マイナスな出来事に対してすべてプラスにとらえよう!というこのワークに、かなりの盛り上がりを見せました。
1.過去を振り返る
過去の成功体験、失敗体験について考え、その体験に対しての目的・目標設定はどうだったかを振り返ってもらいました。目的と目標という概念についてはお話しましたが、何分考えたことのない内容に
かなり苦悶した様子。
さらにその内容についてグループで討論してもらいました。
ここで考えてもらった意図として『意外と意識していなかったことに気付く』『再現性という概念に触れる』ことでした。
『再現性』という概念には皆の納得の表情でした。
2.4年生スタッフの人生設計
ここで「では考える大切さ、考え方はわかりましたね。では始めましょう!」っていきなりイメージがわかないよ!という表情の参加者。
何を目的としていいのか?目標設定はどのくらい先まで考えるべきなのか?イメージしやすいように、事例として4年生スタッフの西村・中村に人生設計について話してもらいました。
中村「世界で生活する!」
西村「世界一幸せな家庭!」
という大きく異なったフレームの2人の話。
「自分の思うままでいいんだ。」という思いと人生設計のイメージが湧いたかな?
特に女性は、就職活動で「幸せな家庭を築きたい」と言うことはダメなことなのかな・・・という思いを抱きがちなので、西村の話は非常に自信になるのではないか、という期待も込めて彼女に語っていただきました。
3.自分の人生と向き合う
自分の人生の最終的なイメージ(やりたいこと、なりたい人物像)
その目的と目標設定
について考えてもらいました。
やはりここでも苦悶の表情・・・
その後、白紙の紙に大きく『自分の最終イメージのキャッチコピー』を書いてもらい、グループ・全体で発表してもらいました。
自分の今の考えを勇気をもって色んな人にアウトプットし、色んな人からのフィードバックをもらうことで揺れながらも自分の大きな幹ができてくる。
という言葉でこの場を締めくくりました。
これは自分自身が就職活動を通して、考えなければならない状況に直面し、得た気付きです。
さて今度のSummerCANPASS→は・・・
『社会に価値を生み出す力!“可能性”を感じられる人になろう!』
というテーマでこのCANPASSスクールの生みの親であり、現在大手就職情報会社勤務の持田 百合子さんに講師を務めていただきます。
個人的に大好きな先輩であり、お忙しい中無理を言ってお願いしました。
持田さんのお話には多くの気付きがちりばめられています。
必見です☆
申し込みはこちら
(PC)
来週もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました★
Posted by canpass at 17:12│Comments(0)
│SummerCANPASS