第3回CANPASS→レポート
【更新日】2011年05月27日
みなさんこんにちは!
スタッフのさゆりんです。
5月24日に第3回CANPASS→スクールを開催しました
「CANPASS→×Facebook」と題してFacebook講座を行いました。
当日のUsream配信を以下からご覧いただけます
講座の前半はFacebookとはどんなものか?を
WANスタッフの佐々木基之(九州工業大学)がお送りしました
WANの今年のテーマであるアジア人を考える上で重要な 3 要素
「仕事」「スキル」「職場」のうち、
「スキル」に注目してFacebookを取り上げました。
※アジア人についてはこちら→ http://bizpass.yoka-yoka.jp/e676186.html
Facebookはなぜ流行っているか?
Facebookを使うメリットはなんだろう?
学生/社会人のメリットは?
という視点からワールドカフェ形式でグループワークを行いました。
Facebookの”いいね!”のかわりに
”いいね!”したいと感じた意見には
付箋紙を貼っています。
Facebookは
実名登録を推奨
公開範囲が詳細に設定可能
リアルな人間関係のコミュニケーションを深める
といった特徴から
他のSNSとは大きく異なることがわかると思います。
Facebookは
イベントを立ち上げたりグループでディスカッションや、
コストをかけずにプロジェクトを進めたり活動をPRすることもできます。
実際にWANでは、Facebookグループを利用して
「CANPASS→ONLINE!!」
CANPASS→スクールに参加してくださった学生のみなさんとの交流のグループを作成しています
講座内容についてディスカッション
講座の写真をアップ
次回CANPASS→スクールのPR
といった使い方をしています。
講座の後半は
ナレッジネットワーク株式会社代表、森戸祐一氏にご講演いただきました。
後半のグループワークは
ITツールを使いこなして様々な情報を得て、学びを得られる今の時代、なぜ大学が必要か?
中小企業と大企業、どちらが将来的に勝つか?
※負けるとは「倒産」を意味する。
今後、どのような人材がコミュニティの中心に立つか?
今後Facebookをどのように使っていきますか?
というテーマで行いました。
Facebookは他のSNSと大きく異なり、仮想現実であるため、
ソーシャルメディアとして戦略的に使うことを意識して利用すべき
次世代で活躍する人材にとってソーシャルメディアは大きな影響力を持つ
どんな情報を載せるのか?どこまで見せるのか?をよく考えて使う必要
森戸社長からは
これからは
ユニークな視点か?
有益な情報を発信しているか?で評価される
新しい情報アイディアを出し続けられるか?
が勝負である
これを学生時代からFacebookで訓練しておくとよい
ビジネスの練習台として使ってみる
※リスクヘッジとして、Facebookは一生残ることも考えて。
実名主義であるFacebookにおいて、見られることを前提にして使っていく
とご講演いただきました。
次回のCANPASS→スクールは
6月7日(火)18:30~開催します!
テーマ「課題解決力」
現代の社会問題や自分自身の悩み・課題を解決するために
どのような考え方・視点を持って行動していかなければ
こうご期待ください!
Posted by canpass at 18:56│Comments(2)
│CANPASS⇒
◆ この記事へのコメント
QBSの、勉強会行き、平田さんから、知りました。
QBS、crossfm,morninggate、BBIQmorningbusinessschool,で、知り、よかったら、crossfm,かけてくれたら、嬉しいです(^-^)
QBS、crossfm,morninggate、BBIQmorningbusinessschool,で、知り、よかったら、crossfm,かけてくれたら、嬉しいです(^-^)
Posted by じゅんじゅん at 2011年06月05日 01:44
追加、フェイスブック、使い方、よく分からず、勉強したい(>_<)
一般も、入れますか?
料金、入りますか?
一般も、入れますか?
料金、入りますか?
Posted by じゅんじゅん at 2011年06月05日 01:47
CANPASSチャンネル
「CANPASSチャンネル」は、輝く学生を映像でリアルに配信する番組です。